株式会社ポラックは平成29年5月に法人を設立し、静岡県焼津市においてガラスの研磨加工を行ってきました。令和3年6月より静岡工場(吉田町)で石英ガラス製品の組立と販売を開始しました。

石英ガラスとは、超高純度ガラスのことで、一般的な透明ガラスには、製造・加工をしやすくするために不純物が混ざっています。一方、ガラス本来の主成分である二酸化ケイ素SiO2の含有率が99.99%の高純度のものだけが「石英ガラス」と呼ばれ、様々な先端分野で使用されております。

当社の強み

高性能な半導体の製作には欠かせない高純度なシリコンウエハー(シリコンから作られた円形の薄い板)の洗浄工程で使われる石英ガラス製の「洗浄槽」というものがあり、この洗浄槽の洗浄能力を高めるため、各半導体メーカーが種々様々な洗浄槽を開発しております。

当社では、その数々の洗浄槽の製作委託で積み上げてきたノウハウがあり、従来の洗浄槽とは形状の異なる特殊な形状の洗浄槽の加工技術を持っておりますので、洗浄槽の加工・製作でお困りの際は是非ポラックまでご相談ください。

石英ガラスの特徴

・透明性(光をよく通す)

石英ガラスは目に見える可視光だけでなく、紫外線から赤外線まで、広い波長範囲で良好な透過特性をもっています。

・高純度(純度が高い)

SiO2のみからできており、金属不純物をほんのわずかしか含んでいません。

・耐熱性(熱に強い)

石英ガラスの軟化点は、1,700℃と非常に高く、1,000℃程度の高温まで使用できます。熱膨張係数も小さいため、急激な温度変化にも耐えられます。

・耐酸性(薬品に侵されにくい)

石英ガラスは化学的にも極めて安定しているため、薬品を使用する環境下においても優れた性能を発揮します。

主な製品

加工品目 ・半導体用炉心管・ボート・石英槽・部品組立
・石英ガラス製品の修理
・石英ガラス製品の洗浄及び焼き仕上げ
・ランプ用段シール
・石英ガラスと金属の溶着
・パイレック・テンパックス(火加工品)
板金加工 ・板金加工ステンレス・鉄・アルミ等金属の溶接
・精密板金加工、洗浄機メーカー
・工業機械製造メーカーの槽・部品等の制作
各種材料 ・石英ガラス、青板ガラス、シリコン、カーボン、パイレックス、テンパックス、サファイア、樹脂、金属